
Disposable Bipolar Forceps ディスポーザブル バイポーラ鑷子
コージェントディスポーザブルバイポーラ鑷子
DNSシリーズ

最高品位のバイポーラ鑷子
ロバート・スペッツラー医師とコージェント社のコラボレーションモデル。プロダクトアドバイザーとして弊社代表・高山が担当。本体に熱伝導性が高いアルミニウムを採用しさらに先端部の銀メッキ部分を器械ではなく人の手で鏡面仕上げにしたことでバイポーラ手術器械のなかでは非常にに焦げ付きにくいのが特徴です。シザリング防止機能も備えており常に高品質を求めるマイクロサージェリーの脳神経外科の先生方が認めたバイポーラ鑷子です。フォーカスタイプは先端部まで外側に絶縁コーティングすることで挟んだ部位のみをピンポイントで凝固できる為、神経周りを止血する際に安全性を提供するモデルになっています。スタンダードタイプ、フォーカスタイプに加えて、術中の様々な止血シーンに対応すべく水出しタイプのイリゲーション、深部向けLED付きイルミネーションタイプも発売準備中です。
2019年7月よりスペッツラーモデルのバイポーラ鑷子 DNSシリーズを新発売。現在は全国のエリアで御取引しています。まずは臨床でご評価頂き、その後ご検討下さい。最短2日でお届け可能ですので気兼ねなくお問い合わせ下さい。製品の詳細についてはページ下部の”シリーズの特徴”をご覧下さい。
4つのタイプ別ラインナップ

スタンダードタイプ

フォーカスタイプ

イリゲーションタイプ

イルミネーションタイプ
各タイプごとにご用意している全長/先端径別の製品詳細

DNS7シリーズ(全長180mm)
メニンジオーマなどの脳腫瘍摘出術から脳血管系の疾患までオールマイティーなシリーズ。DNS7-05Sは硬膜内での止血、DNS7-10Sは硬膜外の止血でご使用頂いています。

DNS8シリーズ(全長210mm)
AVMやAVF、血管腫といったバイポーラの焦げ付きを嫌う脳血管系疾患の手術で好評のシリーズ。7シリーズに続いて人気の製品です。

DNS9シリーズ(全長230mm)
スパインや深部の手術で活躍する、有効長が最も長いシリーズ おすすめはDNS9-05Sです。
Feature シリーズの特徴
1.術野で効果を発揮する極薄の絶縁コーティングと、手仕上げの鏡面磨きで焦げ付き防止を追求したシルバーチップ

極薄の紫色の絶縁コーティングは深い術野でもシルバーの先端を目視しならが止血できると従来のバイポーラ鑷子に比べて高い視認性と安定した止血作業に評価頂いています。また、シルバーコーティングされたチップは、仕上げとして1本1本、人の手で鏡面磨きを実施。機械製造だけでは再現できない、人の手が加わったバイポーラ鑷子は焦げ付き防止に対して自信があります。
さらに本体は熱伝導性の高いアルミをベースにしたバイポーラ鑷子に仕上がっています。「AVMやメニンジオーマという特に出血が見込まれる手術で使いたい」と国内Drから非常に良い評価を頂きリピートでご注文を頂いています。ページ下部の映像も併せてご参照下さい。
2.シザリング防止機能を標準装備

手術器械において鑷子のシザリング防止機能は道具として求められる最低限の性能になります。本品はバイポーラ鑷子として最適なポジション、最適なサイズ、最適な形状でシザリング防止機能を標準装備しています。
長時間の手術でも安心してご使用下さい。
3.滅菌済で汎用性の高い2ピンコネクター

国内で高いシェアをもつバイポーラコネクターである2ピンのコネクターを採用。滅菌済ですのでどちらの病院様でも一般的なバイポーラコードにつないで直ぐに臨床でご使用頂けます。
※ご使用には別途バイポーラコードが必要です。
4.各タイプごとに、先端径と全長で選べる9種類のラインナップ

先端径:0.5mm、1.0mm、1.5mmの3種類
全長 :180mm、210mm、230mmの3種類
合計で9種類で、マイクロからマクロ下の手術に対応したあらゆるサイズをご用意しました。
5.最低1箱1本入りから。最短2日でお届け。

本製品では1本入/箱と5本入/箱をご用意。1箱1本入りでも低価格に設定しつつ、5本入はよりリーズナブルに。滅菌バッグに1本ずつ本品を入れてご提供していますので病院さまの必要数に応じてご注文下さい。
※ご注意:本製品はディスポーザブル(シングルユース)です。

リユースタイプに比べ、シングルユースタイプは先端の強度面が弱くなっています。銀色の鑷子先端部をガーゼなどでぬぐう際、過度な力を加えますと破損する恐れがあります。使用中はご注意願います。
参考映像
バイポーラ鑷子 スタンダードタイプ 使用動画